メインナビゲーションにスキップ
検索にスキップ
メインコンテンツにスキップ
Keio University ホーム
ヘルプ&FAQ
English
日本語
ホーム
プロファイル
研究部門
研究成果
専門知識、名前、または所属機関で検索
Scopus著者プロファイル
アートル ジョン
経済学部
ウェブサイト
https://k-ris.keio.ac.jp/html/100000318_ja.html
h-index
79
被引用数
3
h 指数
Pureの文献数とScopusの被引用数に基づいて算出されます
2008
2008
年別の研究成果
概要
フィンガープリント
ネットワーク
研究成果
(3)
類似のプロファイル
(1)
Pureに変更を加えた場合、すぐここに表示されます。
フィンガープリント
John Ertlが活動している研究トピックを掘り下げます。このトピックラベルは、この研究者の研究成果に基づきます。これらがまとまってユニークなフィンガープリントを構成します。
1
類似のプロファイル
multicultural society
Social Sciences
100%
Japan
Social Sciences
74%
industrial nation
Social Sciences
74%
immigrant
Social Sciences
72%
minority
Social Sciences
69%
regionalism
Social Sciences
56%
internationalization
Social Sciences
50%
pluralism
Social Sciences
49%
研究成果
年別の研究成果
2008
2008
2008
1
Book
1
Chapter
1
Foreword/postscript
年別の研究成果
年別の研究成果
International peripheries: Institutional and personal engagements with Japan's Kokusaika movement
Ertl, J.
,
2008 3月 15
,
Multiculturalism in the New Japan: Crossing the Boundaries Within.
Berghahn Books
,
Vol. 6
.
p. 82-100
19 p.
研究成果
:
Chapter
5
被引用数 (Scopus)
Introduction: Internal boundaries and models of multiculturalism in contemporary Japan
Graburn, N.
&
Ertl, J.
,
2008 3月 15
,
Multiculturalism in the New Japan: Crossing the Boundaries Within.
Berghahn Books
,
Vol. 6
.
p. 1-31
31 p.
研究成果
:
Foreword/postscript
19
被引用数 (Scopus)
Multiculturalism in the new Japan: Crossing the boundaries within
Graburn, N. H. H.
,
Ertl, J.
&
Tierney, R. K.
,
2008 3月 15
,
Berghahn Books
.
252 p.
研究成果
:
Book
multicultural society
100%
Japan
74%
industrial nation
74%
immigrant
72%
minority
69%
55
被引用数 (Scopus)