メインナビゲーションにスキップ
検索にスキップ
メインコンテンツにスキップ
Keio University ホーム
ヘルプ&FAQ
English
日本語
ホーム
プロファイル
研究部門
研究成果
専門知識、名前、または所属機関で検索
Scopus著者プロファイル
細谷 雄一
政治学科
ウェブサイト
https://k-ris.keio.ac.jp/html/100000899_ja.html
h-index
102
被引用数
6
h 指数
Pureの文献数とScopusの被引用数に基づいて算出されます
2010
2020
年別の研究成果
概要
フィンガープリント
ネットワーク
研究成果
(8)
類似のプロファイル
(1)
Pureに変更を加えた場合、すぐここに表示されます。
フィンガープリント
Yuichi Hosoyaが活動している研究トピックを掘り下げます。このトピックラベルは、この研究者の研究成果に基づきます。これらがまとまってユニークなフィンガープリントを構成します。
1
類似のプロファイル
Japan
Social Sciences
100%
Diplomacy
Business & Economics
54%
diplomacy
Social Sciences
41%
prosperity
Social Sciences
36%
Prosperity
Arts & Humanities
35%
minister
Social Sciences
31%
New Japan
Arts & Humanities
31%
Asia
Arts & Humanities
31%
研究成果
年別の研究成果
2010
2010
2011
2012
2013
2015
2019
2020
2020
7
Article
1
Chapter
年別の研究成果
年別の研究成果
Nakasone Yasuhiro and Japan’s European Diplomacy
Yuichi, H.
,
2020 1月 2
,
In:
Asia-Pacific Review.
27
,
1
,
p. 102-112
11 p.
研究成果
:
Article
›
査読
New Japan
100%
European Diplomacy
97%
Diplomacy
87%
Liberalism
86%
U.S. President
81%
FOIP 2.0: The Evolution of Japan’s Free and Open Indo-Pacific Strategy
Hosoya, Y.
,
2019 1月 2
,
In:
Asia-Pacific Review.
26
,
1
,
p. 18-28
11 p.
研究成果
:
Article
›
査読
Japan
100%
China
72%
Foreign Policy
44%
Regional Cooperation
43%
Harmony
37%
39
被引用数 (Scopus)
Historical memories and security legislation: Japan’s security policy under the Abe administration
Hosoya, Y.
,
2015 7月 3
,
In:
Asia-Pacific Review.
22
,
2
,
p. 44-52
9 p.
研究成果
:
Article
›
査読
Security Policy
100%
Peace
99%
Historical Memory
95%
security policy
92%
Legislation
75%
7
被引用数 (Scopus)
Japan’s New Security Legislation: What Does This Mean to East Asian Security?
Hosoya, Y.
,
2015 9月 3
,
In:
American Foreign Policy Interests.
37
,
5-6
,
p. 296-302
7 p.
研究成果
:
Article
›
査読
Japan
100%
legislation
91%
China
81%
North Korea
50%
security policy
48%
6
被引用数 (Scopus)
Japan's Two Strategies for East Asia: The Evolution of Japan's Diplomatic Strategy
Hosoya, Y.
,
2013 11月
,
In:
Asia-Pacific Review.
20
,
2
,
p. 146-156
11 p.
研究成果
:
Article
›
査読
East Asia
100%
Japan
71%
Asia
71%
centrism
70%
Diplomacy
68%
9
被引用数 (Scopus)